
ロプロという会社名を聞いたことがあるでしょうか。
ロプロは武富士という消費者金融会社の貸付金を引き継いでいる貸金業者で、正式名称を(株)日本保証と言います。
実は、過去に武富士に借金返済していた人に対してこのロプロから支払の督促がさまざまな方法で届いており、対処を誤ると財産を強制執行されたり時効を援用出来なくなることもあります。
今回はロプロからの借金返済督促への対処法について解説します。
<要約>
通常、消費者金融などからの借入金の時効は5年です。
よって、消費者金融会社などへの最終の支払いから5年が経過すれば、基本的にその借金は時効消滅して返済の必要がなくなります。
しかし、借金は、何もしなくても勝手に時効消滅するわけではなく、時効完成の利益を得るには、「援用」という手続きを執る必要があります。また、時効完成前や完成後に「債務承認」してしまうと時効の利益を得ることは出来ません。
つまり、時効が完成していても武富士の債権を引き継いだロプロからの督促連絡に応じて一回でも支払いをしてしまうと、「債務承認」となり、時効完成の効果を得ることは出来なくなってしまいます。
時効が完成しているなら、時効の援用手続きを執って裁判上で主張する必要があります。
時効が完成していない場合には任意整理などの債務整理手続きを執って解決した方が良いでしょう。
まずは一度、弁護士や司法書士など専門家に時効が完成しているか確認し、ロプロから訴訟や支払督促を起こされた場合には、きちんと答弁書や督促異議申請書を提出して対応しましょう。
借金は5年で時効にかかる
昔消費者金融会社の武富士という業者があり、武富士は2010年に倒産しました。
よって、武富士から借入をして借金返済していた人は、借金が時効になる可能性があります。
武富士は現在会社更生手続きに入っているので、現在はロプロという会社がその債権を引き継いでいます。
この武富士の借金が時効消滅している可能性があるのです。
借金には時効があります。
通常、消費者金融などからの借入金の時効は5年です。
よって、消費者金融会社などへの最終の支払いから5年が経過すれば、基本的にその借金は時効消滅して返済の必要がなくなります。
これは、連帯保証人がついている場合も同じです。
しかし、借金は、何もしなくても勝手に時効消滅するわけではありません。
時効完成の利益を得るには、「援用」という手続きを執る必要があります。
また、時効完成前や完成後に「債務承認」してしまうと時効の利益を得ることは出来ません。
その場合、承認したときから再度5年の期間経過を待たないと、時効は完成しないことになってしまいます。
ロプロからの返済請求に応じてはならない
借金は5年で時効にかかることはわかっていただけたことでしょう。
よって、自分や夫が過去に武富士で借金返済していても、武富士が倒産してから5年が経過しますので、その間ずっと滞納状態が続いており、返済していなければ武富士への借金は時効消滅します。
しかし、武富士から貸付金を引き継いで債権者となったロプロは、武富士の元の債務者たちに家電話や携帯電話、手紙、ハガキによる通知などでどんどん催告書を送っています。
内容証明郵便を送り、高い利息をつけて借入金額の一括支払いを請求してくるケースもあります。
「契約書があるから支払い義務がある」「元金はいいから利息だけでも払って欲しい」などと言ってくることもあります。
せっかく時効が完成していても、このような督促連絡に応じて一回でも支払をしてしまうと、先ほど説明した「債務承認」となり、時効完成の効果を得ることは出来なくなってしまいます。
分割返済の話し合いに応じてしまっても、時効の効果は得られないのです。
よって、過去に武富士に借金返済していた人で、ロプロから請求が来たとしても、すぐに話し合いに応じて支払をしてはいけません。
消費者センターなどへの相談も可能ですが、出来れば1度弁護士事務所や司法書士事務所に行って専門家による無料相談を受けて、時効が完成していないかどうか質問して、回答や知恵をもらう必要があります。
ロプロから裁判された場合の対処法
ロプロは、簡易裁判所などを利用して借金回収しようともしています。
具体的には、通常訴訟を起こしたり、支払い督促手続きを利用します。
この場合、債務者宛に「特別送達」という様式で、裁判所から訴状や支払督促申請書などの書類が送られてきます。
これらの書類を受け取ったら、訴状に対しては答弁書を、支払い督促に対しては督促異議申請書を、それぞれ提出する必要があります。
これらの書類を提出しないと、判決でロプロの主張がすべて認められて債務者の給料や預金、貯金などの財産を強制執行(差し押さえ)されてしまうおそれもあります。
時効が完成しているなら、時効の援用手続きを執って裁判上で主張する必要があります。
時効が完成していない場合には任意整理などの債務整理手続きを執って解決した方が良いでしょう。
ロプロへの借金返済が問題になる場合には、まずは時効が完成しているかどうかを正確に把握することが大切です。
まとめ
過去に武富士で借金していた場合、武富士から債権を引き継いだロプロから借金返済を請求されることがあります。
武富士の借金は時効が完成している可能性があるので、安易に返済に応じてはいけません。
訴訟や支払督促を起こされた場合には、きちんと答弁書や督促異議申請書を提出して対応しましょう。